简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:米ファイザーとドイツのビオンテックの新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンは、1つのバイアル(瓶)にラベル表示よりも多い量が含まれている場合があり、この余分量も利用可能だと、米食品医薬品局(FDA)が16日に指摘した。
米ファイザーとドイツのビオンテックの新型コロナウイルス感染症(COVID19)ワクチンは、1つのバイアル(瓶)にラベル表示よりも多い量が含まれている場合があり、この余分量も利用可能だと、米食品医薬品局(FDA)が16日に指摘した。
米国で今週出荷された同ワクチンは、各バイアルのラベルに5回分と表示されているが、一部のバイアルには6、7回分の量が入っていることが分かったと、ポリティコや医療関連ニュース専門のSTATが伝えていた。
米食品医薬品局(FDA)報道官のアビガイル・カポビアンコ氏は、「公衆衛生上の緊急事態を踏まえると、各バイアルに含まれる全量(6回分あるいは7回分も)を使うことは許容されるとFDAは勧告している」と資料で説明。ただ、異なるバイアルの余分量を合わせることはすべきでないとした。
ファイザーの広報担当シャロン・カスティロ氏は電子メールで、各バイアルには最低5回分が入っており、それを超える量は使用される針やシリンジ(注射筒)の種類次第で異なると説明。余分量の使用についてファイザーとして提言を行うことはできないとした。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。